柔整Masters

  • HOME
  • 理念
  • 代表あいさつ
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 会員ページ
柔整Masters > 関係法規Masters

『関係法規Masters』カテゴリーの投稿一覧

保護中: せつない片想い〜ギプスと柔整と診断行為♪

関係法規Masters 

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 柔道整復師の画像検査についてルールは1ミリも変わっちゃいない②

関係法規Masters 

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

柔道整復師の画像検査についてルールは1ミリも変わっちゃいない①

関係法規Masters 

柔道整復師の超音波検査について解釈の混乱が見られる。 柔道整復師が超音波検査を行うことは(もしかしたら)業務に含まれるかもしれないがこれを患者に告知することは診断行為になり医師法に違反してしまう。 このことについてちょっ…続きを読む

「整骨院従業員」は肩書きになるか

関係法規Masters 

振替請求のいいサンプルはないかな、と思っていたらちゃんと出てきた。 こういうネタには事欠かん業界であるね。 引用はここから。 無資格者が柔道整復の施術 容疑で整骨院経営者ら逮捕 /松戸 無資格者に柔道整復の施術をさせ療養…続きを読む

「免許の貸し借り」になるとき、ならないとき

関係法規Masters 

ちょっと以前の話。 かつての教え子の柔道整復師から連絡があった。 柔道整復師の就職ポータルサイトで紹介してもらった就職先が「どうもおかしい」という。 話を聞いてみると、そこの整骨院は院長一人の院。卒業生はそこで施術管理者…続きを読む

2 / 2«12
  • Page 2 of 2
  • <
  • 1
  • 2

公式YouTubeチャンネル、クリックで登録お願いします!

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4,595人の購読者に加わりましょう

柔整Masters FB公式ページ

柔整Masters FB公式ページ

Twitter でフォロー

ツイート

Copyright© 2022 柔整Masters. All rights reserved.

ページトップへ
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.