柔整Masters

  • HOME
  • 理念
  • 代表あいさつ
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 会員ページ
柔整Masters > セミナー > 第0期柔整保険塾 4/8福岡会場開催しました

第0期柔整保険塾 4/8福岡会場開催しました

さて第2講義のスタートは福岡でした!

(ここだけの話、福岡第1講義は、細かく解説し過ぎて、半分も進めませんでした 汗。そのくらい注力しています)

今回のポイント「一部負担金」「柔道整復師とは」「施術所とは」「問診の原則」をお話しさせていただきました。

遅れてた部分も含めて、しっかり伝わったのではないかと思います。

第2講義最大のポイントは「問診の原則」です。

保険請求する際の・負傷日、負傷原因がなぜ聞き出せないのか。

この部分がクリアになることで患者さんも含めかなり今までより「楽」になりますね。

(嘘偽りのでっち上げで説得納得させたりとかではないですよ)

療養費取り扱いの一つ一つには全て原則があります。
今までできなかったことやわからなかったことは、自ら学び理解し実践することで確実にクリアできます。

これからもたくさんの柔道整復師のお役に立てるようにしっかり活動していきます!
さて、今週末は大阪第2講義です!


See You NEXT!

 セミナー, 代表ブログ

« 業界の現状と未来予測図 『レセコン会社M氏のつぶやき』が始まります! »

公式YouTubeチャンネル、クリックで登録お願いします!

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4,597人の購読者に加わりましょう

柔整Masters FB公式ページ

柔整Masters FB公式ページ

Twitter でフォロー

ツイート

Copyright© 2023 柔整Masters. All rights reserved.

ページトップへ
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.