柔道整復師の保険請求からWeb集患・経営まで小規模整骨院の育成実践塾

柔整Masters

代表ブログ

整骨院グループ不正請求@大阪

更新日:

大阪に事務所があり、グループで整骨院を全国展開している大阪の店舗の一部で、療養費を不正請求している疑惑があるとの報道がありました。

【特集】"肩こり"や"腰痛"を『打撲』『捻挫』と虚偽記載?整骨院の『療養費詐欺』疑惑に潜入取材...院長も直撃! - ミント! | MBS

https://izking.com/sh/?u=r




元院長らしき人物が不正請求の実態を語っています。

インタビューを聞いていて、「いまだにこんな柔整師て存在するんだ…」と驚きました。

ここまで無知で堂々と健康保険を取り扱えるって、あっぱれです!

患者インタビューでこう証言しています




これ、一部負担金をまともに徴収していないですね。。。

おそらく、

1割負担:50円
2割負担:100数十円
3割負担:180円

こんな感じで負担額を安く徴収して保険請求でガッツリ稼ぐ!という無謀な経営スタイルだったのでしょう。

その証拠に、入手したとされるレセプトのコピーを見てみると、、、


3部位と4部位のオンパレードです!(笑)
(詳細は報道動画で確認ください)

そりゃこうなりますよね…


この時点で受領委任契約(協定)違反となり、複数人分確認できれば個別指導飛ばして即監査対象になる場合もあります。

『一部負担金は減免または超過して徴収してはいけない』というルールがあります。

少なくでもダメ!
多くてもダメ!

多く徴収している場合、どのようなデメリットがあるのか?

例えば、3割負担患者の後療を一律500円を徴収していた場合、

【保険480円、保険外20円】となります。

保険外20円について、どのように患者が納得できる説明ができますか?

実費分?→20円分の実費の詳細を明確に説明できますか?

衛生材料費?→それらは一部負担金に含まれるので言い訳はできません

雑費?→明細が出せますか?

参考までにこちらの動画をご覧ください。

【整骨院 不正請求】整骨院で施術を受ける際の不正請求につながる一部負担金について。
https://izking.com/sh/?u=Z

そして、報じられた『虚偽のレセプト作成方法』について。

まぁこの問診からが酷いことひどいこと…










この時点で不正請求のスタートです。

こんな問診が未だにできる柔整師がいるって。。。(汗)

というか、この流れから施術を受けるってことはきっと患者も不正を「承諾」しているはずですよね。

しかし、患者インタビューでは






もう二度と行かないそうです…

都合が悪くなるとすぐに掌返されますからね!(笑)

私自身、しっかりちゃっかりこれやられましたから!
何十人もの患者に!

その時の体験談やどのように対応して身を守れたのかはセミナーで公開します。

不正はいけませんが、トラブル対策としての書類の必要性は今後もセミナーでお伝えしていきますね!

そしていよいよ本命の「不正レセプトの作成」






内蔵されている文章をそのまま使用する場合もあるとのことですが、これまた未だにこんな未熟なことしてる柔整師っているんですね(笑)

あ、ちなみにですが、レセコンに内蔵されてる負傷原因一覧を持っている保険者っていますよ!

レセコンから引っ張ってきただけでウソがバレるのに、「しっかり負傷原因入力したぜ!」って勘違いしている柔整師って多そうですね!

  1. 「犬の散歩で」系
  2. 「◯◯のコードで足を引っ掛け」系
  3. 「◯◯の角にぶつけて」系

などなどなど。

圧倒的なのが「躓く系、転倒系」ですが、思い当たる先生も少なくはないのでは?


「うそを書くことになるので」との暴露はさておき、「少しでも患者の現象に忠実」であればそもそも患者から聞き取れているってことじゃないの?と突っ込みたくなります。

問診能力が圧倒的に低いことがわかりますね。

まぁ不正請求組織で従事している時点で問診なんかも「誤魔化して保険適応にしときますね〜」のマニュアルしかないし、それしか習えないのでしょうね。

さて問題のこの整骨院グループ、報道後より閉店ラッシュとの情報も!


このまま逃げ切れるのでしょうか?

大阪市も本気のようですね!

不正請求メインな整骨院や請求団体、レセコン屋にはとことん対応して欲しい限りです。

協会けんぽ大阪支部も当該グループの一斉調査を開始したとのこと。

協会けんぽが不正請求問題で調査

https://izking.com/sh/?u=9

もしこのままこの請求団体やレセコン屋が潰れたりしたら既存会員やユーザーも最終的には被害食らうことになりそうですね。

「立替払いがストップ」なんかしてしまったら。。。

多くの整骨院が連鎖的に閉院にならないことを願います。

※この記事の画像は全て「ミント(MBS)」さんから引用しています。


柔道整復師の皆さん、自らの免許を守るために柔整Mastersから正しい情報を受け取りませんか?
会員限定記事も登録後すぐに読んでいただけます!
メルマガ登録は↓からお願いします!
無料会員登録はこちらから

-代表ブログ

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.

Copyright© 柔整Masters , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.